攻略チャート ブラハ~ラスト

menu

シャドウハーツの攻略サイト!

当サイトはシャドウハーツの攻略情報を紹介してます。これからプレイするのであれば、攻略情報を参考にして全部クリアを目指してみてくださいね。隠しダンジョンを存在しますので、一周クリアした後も新鮮に遊べますよ。もしこれからプレイするならば、隠しダンジョンまでクリアしてみるといいでしょう。

スポンサード リンク

攻略チャート ブラハ~ラスト

ブラハ

攻略 酒場へ入る
朱震がトイレから出てきたら話しかける
城壁で戦闘
入手アイテム 十二星座の腕輪・福引券×2
備考

ビストッツ

攻略 道具屋へ
村長の家の様子を見た後、村の人の話を聞いて道具屋へ戻る
東の森へ
入手アイテム マナシード・叡智の護符・月のカード・月のつばめ・閃光のバッヂ・力の刻印
備考

蒼き城

攻略 棺桶をアルファベットの若い順から開ける(A・E・F・H・L・M・R・S)
セーブポイント右の部屋へ行く
キースを仲間にしたらニーナの家に寄ってから村長の家へ
村長を倒したら、もう一度村長の家に行った後蒼き城へ
城内西の扉から上へ上っていく
頂上でウルと戦闘
グレイヴヤードでキツネ面と戦闘
入手アイテム 干支の腕輪・メディシード・星のつばめ・テント×2・懐中時計・動の刻印・ピュアリゾーム・ヘッドギア・福引券×2・心の刻印・闇の碑石
備考 ティンダルス戦は魔法主体になるのでアイテムを買っておくこと。ウルを仲間に戻した後でもう一度最上階に行くと闇の碑石を入手できる

ブラハ

攻略 酒場へ
トイレをたんねんに調べて、オルガと戦闘
入手アイテム
備考 アリス1人で戦うが、回復をきちんとしておけば大丈夫

ルアン

攻略 宿屋へ行く
アリスを見つけに外へ
ベーコンの手下と戦闘
教会を裏から入る
オルバと戦闘
入手アイテム 大徳利・聖者の秘薬・福引券×2・魂の刻印・碧のケープ
備考

ブルウィッチ六番街

攻略 橋で子供を助ける
酒場へ行った後、宿屋へ戻る
廃墟の地面にあるドアを調べる
ハリーを連れて隣のカールじいさんの所へ
街の外に出て孤児院に1回行った後戻ってくる
ハリーのアジトに戻り、その後孤児院へ
入手アイテム 福引券×3・マナリファイン・カシのパチンコ・メディリファイン・鬼神の耳飾・精霊の祝福・警報機・浄化の護符・心の刻印・キリンのウロコ
備考

孤児院

攻略 1階西の扉を調べてボス戦
2階西の部屋で暗証番号のヒントを得る
2階東の扉を”5375”で開ける
2階東の部屋で暗証番号のヒントを得る
1階中央の扉を”3754”で開ける
ジャック・ママンの2連戦
ハリーにスリングショット以外の武器を装備させてヨシアに話すと後でパワーアップしてもらえる
入手アイテム ピュアリファイン・運の刻印・猿の手・福引券・ウロボロスの眼・修行僧の耳飾・ドレイズ
備考 ドレイズはクリア後に入手可能です

カリオス精神病院

攻略 入って左奥にあるブロンズコインを拾う
セーブポイントの所でシルバーコインを拾う
セーブポイントの死体からハートのカギを入手
ハートの扉の先でクローバーのカギを入手
クローバーの部屋でダイヤのカギとゴールドコイン入手
ダイヤの部屋でプラチナコインを拾う
セーブポイント付近の壷にコインを落とす
奥の扉の所でローザンと戦闘
スペードの部屋で地下牢のカギを入手
牢屋でオルガと戦闘
ヨシアから契りのさかずきをもらう
アリスは教会の懺悔室で写真を手に入れる
入手アイテム 月桂樹のパチンコ・退魔の首飾り・福引券・ユグドラシルの実・成功の鍵・呪殺剣ジル
備考 剣はクリア後のクーデルカの居た場所にあります

ネメトン修道院跡

攻略 奥の修道院跡でロジャーベーコンに会う
ロジャーの家に行く
白い霧は上が開いていて右の宝箱が閉じている状態で左の宝箱を開ける
宝箱を全部取る
たいまつの炎を白にして炎の井戸へ
先に進みアルバート・アモンと戦闘
入手アイテム 貴族のマント・全能の聖護符・試作型マウザー・福引券・銀狼の牙・力の刻印・パンクジャケット・体の刻印・血まみれの聖書・心眼・導師の羽織・破壊の秘石
備考

石窟寺院

攻略 分かれ道を左・上・左・下・下・左・左・上・左・上に進む
入手アイテム 司祭のピアス・福引券・戦慄のマント・第五の鍵・成功の鍵
備考 孤児院のかくれんぼをクリアしてエミグレ写本をもらい見ると出現

古代遺跡

攻略 分かれ道を赤・黄・黄・緑・水色・青・紫の順に進む
入手アイテム 堕天使のピアス・金刺繍のローブ
備考 アリス・朱震を連れて修道院跡に行き無名祭儀書を見ると出現

人形の館

攻略 噴水で物置のカギを入手
物置で発電所を調べる
時計のクランクを手に入れる
物置地下でスライドの乾板を手に入れる
2階のスライド映写機を使う
カモシカの燻製の所で1224を入力
物置地下でボス戦
入手アイテム 福引券・陰陽師の首飾・銀の腕・ロザリオ
備考 出現条件は不明だがブラハの酒場に出現するイワンに話しかける

碑石のありか

攻略 蒼の搭最上階で闇の碑石
ロジャーの家で光の碑石
カリオス精神病院のスペードの部屋の宝箱に炎の碑石
ルーアンのジョンから10000で水の碑石を買う
ビストッツのニーナに風の碑石をもらう
ブラハの街の男トイレのダーシィーにティッシュをあげて地の碑石を入手
入手アイテム
備考 ブルウィッチのカールじいさんの家の電話から碑石の場所を聞ける

ネアメート

攻略 ロジャーの転送機で運んでもらう
アリスのグレイヴヤードイベント
ネアメートで結界が張られているのを見つける
行き止まりの部屋でイベント
結界の先にある三角に光っているものを調べる
ウルを操作して合流
先に進みソウルイーター戦
赤・緑・青の煙を調べると結界が消える
先に進みヘイト戦
ワープゾーンを先に進みスケープゴード戦
ラストのメシア・超神戦
入手アイテム 霊の刻印・ねじ式パチンコ・修羅の耳飾・体の刻印・ラバーボンテージ・修行僧の耳飾・導師の杖・銀刺繍のローブ・異端者のコート・全能の聖護符・吸血刀ヴラドス・心眼・第五の鍵
備考 アリスのイベントを見るとエンディングが決定するので、アリスが生きているエンディングを見るなら4仮面を倒しておく。ラスボスは全員にロザリオを装備しておきたい


スポンサード リンク