小ネタ
碑石
闇の碑石 | 蒼の搭最上階 |
光の碑石 | ロジャーの家 |
炎の碑石 | カリオス精神病院のスペードの部屋の宝箱 |
水の碑石 | ルーアンのジョンから10000で買う 指輪がらみのイベントの場合は3択で「ダイヤの指輪を買え」を選べば後で3000で、「愛だろ、愛っ!」を選べばタダで貰えます |
風の碑石 | ビストッツのニーナにもらう |
土の碑石 | ブラハの街の男トイレのダーシィーにティッシュをあげる |
破壊の秘石 | 修道院跡地下で手に入れアモンを倒す時にもっていると・・・ |
碑石の情報はカールじいさんの家の電話から聞ける ????はフュージョンした状態で暴走すれば使えるようになる |
天凱凰の取り方
クガイ搭でエロ本を取る・アモンを含むフュージョンを取得しておく 孤児院でエミグレ写本・修道院跡で無名祭儀書・修道院跡地下でルルイエ異本を入手 石窟寺院・古代遺跡を一度クリアする(攻略参照) 石窟寺院・古代遺跡で天使を倒す(下の方参照) ロシャーにエロ本とパルスの断章を交換してもらう 古代遺跡で黄→赤→緑→紫→青→赤→水色の順に進み再生の秘石を入手 グレイヴヤードに行ってルルイエ異本とパルスの断章を調べる 夕日に行って戻ろうとすると父親と戦闘 倒すと天凱凰入手。木の後に親父のコートの宝箱出現 |
隠しダンジョン
石窟寺院 | 孤児院のかくれんぼをクリアしてエミグレ写本をもらい見ると出現 |
古代遺跡 | アリス・朱震を連れて修道院跡に行き無名祭儀書を見ると出現 |
人形の館 | アリスを連れてブラハの酒場に出現するイワンに話しかける |
ミニゲーム
犬当て | 華園街で牙王門のカギを手に入れた後の港で 1回目→福引券・2回目→レオナルドベア・3回目→猿の手 |
かくれんぼ | ストーリー終盤に孤児院で遊べる マールの後 ・ 1階西の部屋のベッドの間 2階西の廊下 ・ 2階西の部屋の丸いテーブルの後 2階西の部屋のベッドの上 ・ 2階東の部屋のベッドと机の間 セーブポイントのどこかにいる |
青春・熱血・昇天・??リング | ストーリー終盤にカールじいさんの家でローリング・ソウルさんに話しかける。全部で4種類あるみたいです |
天使への行きかた
セラフィム | 古代遺跡で一度宝箱を取った後、無名祭儀書をもう一度調べてから、もう一度入り紫・青・水色・緑・黄・黄・赤の順に進む。倒せばボルトスナイプが手に入る |
ケルビム | 石窟寺院で一度宝箱を取った後、エミグレ写本をもう一度調べてから、もう一度入り右・上・右・下・下・右・右・上・右・上に進む。倒せば蓮薬山の杖が手に入る |
九龍城の行き方
アリスが徳壊の拷問を受ける時、選択肢を全部一番上で答える。その後華園街の港から行く |
カード
蛇のカード | 朝陽村で閻羅王を倒した後外に出るとき行商人にもらう |
星のカード | 会員12番の景品 |
月のカード | ビストッツのニーナの店の宝箱 |
太陽のカード | ブルウィッチ六番街の一文無しのマイクから買える |
永遠のカード | 会員4番の景品 |
アイテム
鵺の爪 | 一度ネアメートに行って戻ってきた後、ロジャーに話しかける |
吸殺剣ジル | 精神病院のクーデルカのいた場所 |
魔剣ティルビング | キースを連れてニーナに会い、蒼き城の棺桶室でゴールデンバットを倒す |
レザーボンテージ | 一万歩?で行商人に話しかける(ストーリ終盤?) |
改造パチンコ | ヨシアにパチンコを預けておくと後でもらえる |
仙人の羽織 | ルアンの梅元の所で手紙をもらいその時に(ストーリー終盤) |
真珠の指輪 | マルガリータを連れてルアンの教会に行く(ストーリー終盤) |